赤い月 赤い風

(0コメント)  
最終更新日時:

楽曲情報

楽曲名難易度譜面定数サイト
赤い月 赤い風EASY:66.3よもぎもちの物置
NORMAL:1212.4
HARD:1313.3
(HARD+)HARD+:1414.7
ArtistBPMmusic
Y-NRG SYSTEM230

DifficultyNotes
EASY419
NORMAL660
HARD940
HARD+:141175

譜面について

NORMAL

4分や8分の詰め合わせ。譜面が進むにつれ、8分の割合が高まります。
スコアを狙う際は、終盤に出てくる14個のアタックノーツに注意。
バインドゾーンではない上間隔は4分なので、最悪全押しで取れます。

HARD

難易度13としては、配置は単純です。しかし、BPMが高いため油断は禁物。
3回目のサビには、16分階段が登場します。出現パターンは、「5連打」と「3連打+1」の2パターン。ノーツ間隔を注視しましょう。
終盤には21個のアタックノーツあり。

HARD+

HARDまでには無かったロングノーツの存在がかなり厄介。サビ部分もかなり強化され、最終的に24分まで密度が上がります。


ロングノーツと通常ノーツの混フレ地帯。全体的に精度が落ちやすいです。
2回目は通常ノーツ側のトリルが多くなり、さらに処理しにくくなります。


3回目のサビで10回降ってくる24分7打のうちの、1回目。
配置自体は単純で、10回とも12分の同時押し4打として餡蜜が可能です。


ロングノーツと通常ノーツごちゃ混ぜ。
基本的には、ロングノーツと通常ノーツが1:1で対応しています。ノーツ処理の感覚としては、「基本的にロングノーツを追う。ロングノーツを押し始めたとき、逆の指で通常ノーツを拾う。」といった感じでしょうか。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 楽曲一覧
2 FREEDOM DiVE↓
3 初音ミクの激唱
4 よくある質問
5 ゲームシステム
6 用語集
7 裏技・小ネタ
8 雑談 掲示板
9 トップページ
10 魔理沙は大変なものを盗んでいきました
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動